PORMIDO(ポーミド)

CAM112 バックカメラ 水平180度

通常価格
¥3,880
セールスプライス
¥3,880
通常価格
完売
単価
あたり 

Customer Reviews

Based on 12 reviews
67%
(8)
25%
(3)
8%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
ふぉーちゅなてぃ
キレイですね

昔と違ってキレイになりましたねww
多分これが普通なんだろうけどちょっと感動
広角なのが良い
けど広角過ぎるとダメだと思う

ロー取る
良い商品でした。

作りがしっかりしていて、画像も綺麗に見えます。
レンズの関係で、距離感が多少掴めない所が有りますが慣れれば問題ありません。
後方を全体的確認したい方にお勧めします。

ユルナキン
画像が綺麗

配線で悩みました。
画像の線に付いてる赤の線の意味が分からず検索した結果、電源を繋げられる線だとわかりました。最近のナビだったらナビのハーネスにバック信号が来てるのでそれに繋げられるということみたいです。
私は結局、バックライトから電源とりました。
あと、ナビの設定を忘れずに。

ひとぽん
画像は綺麗です

画質はきれいです。
暗い夜もきれいに見えます。
価格が安価でありながら、画角、画質、暗視性能の高さは申し分ありません。

コウちゃん
キャラバンにピッタリ

キャラバン用にバックカメラを順に3種類購入しました。3台目でやっとキャラバンにピッタリのこの商品に出会えました。流石が広角180度で後方左右見える(魚眼の歪みは慣れれば問題なし)、上下角もバンパーが見えながらも後方の視界も広く、映りも綺麗。バックカメラの購入時は車に合った視野角と画素数(100万は必要)と、ケーブルの長さも取り付け時の実寸を測ってから決める事です。取り付けたばかりなので、耐久性は?ですが12ヶ月保証なので大丈夫でしょう。

真横まで後ろを確認できる!圧倒的な広視野角を実現


★★ 業界極高レベルの広視角度カメラ:真横見える広角カメラ 水平180°・垂直140°・視野258°超広角実現

真横見える180°ワイドビューで、楽にバックできます。高画質カラー CCDセンサーを搭載、PAL/NTSCモード、約100万画素

高画質カメラです。昼は鮮明な色彩でクリアな画像がはっきり見えます!最低照度は驚きの0.1ルクスで夜でも明るく見えます。

水平面角180°の広角レンズを採用したことでよりワイドな視野角を実現、駐車などをサポートします。左右上下の障害物を広く確認できるので楽です。

★★ 業界極高レベル画質100万画素

夜でもはっきり見えます!

大手メーカーを含め従来まで42万画素ほどが主流のバックカメラでしたが、今回、うちの会社ではソニーチップを搭載された100万画素のバックカメラを開発しました。昼間は鮮明に、夜間でも自然な発色で見やすく画像を表示します。明るい場所でもきれいに映ります。太陽や町灯などの極端に明るい環境下でも、スミアノイズ(白飛び)のないクリアな映像で後方確認できます。2018年以後の純正バックカメラの性能アップに対抗する為の製品です。大きくアップしており、外車メーカーもベンツ、BMWも非常に高解像度のバックカメラを搭載しております。

【★★防水・防塵IP69K防水規格】

世界基準の防水規格「IP69K」を取得しています。雨などによる故障を抑える高い防水・防塵性能設計です。高い耐久性と信頼性を誇ります。

【★★電源が12V-24V対応で小型から大型トラック、幅広くお使いいただけます。】

【★★長い保 証期間付き:12ヶ月の保 証です。】

●2001年、道路運送車両の保安基準等が改正され、国際基準である「乗用車の外部突起(協定規則第26号)が導入されました。このカメラの設計が対応できる様に設計しました。

製品の仕様書

カメラ外形寸法:27mm×23mm×23mm

ステー寸法:37mm×20mm

ピン数:4ピン

出力映像:正像・鏡像切替

ガイドライン:表示・非表示切替

映像素子:CCDセンサー

有効画素数:約100万画素

水平解像度:700TVL

画角:水平角度180度/垂直画角140度

映像信号:NTSC

①本体と付属電源コードを接続の際に必ず矢印を合わしてから、差し込んでください。矢印を合わず無理に差し込むとピン曲がりなど故障原因になります。

②水の溜まる場所や直射日光の当たる位置への設置、ジェット洗車機の利用は避けてください。浸水の恐れがありますので、ご注意ください。

③ミラー型ドライブレコーダーのリアカメラに接続することをお勧めしません。ドラレコの純正リアカメラを使用してください。

④汚れたレンズは柔らかいタオルとアルコールで拭いてください。

⑤このリアビューカメラを設置した後、画面の映像がぼやける、ちらつき/点滅する、黒、白黒、砂嵐、横縞や縦縞がある場合は、すべての電源とモニターの接続を確認して、確実に接続されていることを確認してください。

⑥本製品は電源DC 12Vの条件でご使用してください。

⑦ナビ/バックモニター側に「バックカメラ」機能を開いてください。

⑧お使いのモニターが専用カメラにしか対応していない場合、当社のカメラはお使いのモニターで動作しない可能性があります(購入前にモニター販売店にお問い合わせいただくか、モニターのマニュアル等で制限をご確認ください)。