PORMIDO(ポーミド)
PRD60 デジタルインナーミラー 配線隠し設計
- 通常価格
- ¥27,880
- セールスプライス
- ¥27,880
- 通常価格
- 単価
- あたり
PORMIDO(ポーミド)
2020年にPR998分離式ミラー型ドライブレコーダーを販売する以来、分離式仕様が業界に好評をもらいます。10万以上の販売実績にもどいて、お客さまから貴重な意見をたくさんいただいました。または、弊社が継続的な製品革新の理念を持ち、PRD60に対して新たな発想や思いがたくさん込められております。
★NEW〜PORMIDO最新改良★電源ケーブルとGPSアンテナと前後カメラを1本線まで集約して改良しました。ミラーから1本線で見た目がスッキリ!
★NEW〜PORMIDO特有★ 上部ウォール設計&ミラー両側の延長設計&背部の爪の距離を増大 >>ドライブレコーダー本体に関する接続配線をすっきり隠せ、すっきりになります。95%の車純正ミラーに完璧に取り付ける可能!
★NEW〜PORMIDOズーム機能★ 20段階のリアカメラズーム機能を再進化した >>従来の機種には15段階だけズームしかできません。後方の状況をワンタッチして拡大・縮小する機能は非常に便利!
★NEW〜PORMIDO特別改良★ Gセンサー「前後・上下・左右」6方位の衝撃検知可能・5つレベルの感度を改良進化した >>従来のGセンサより、精度が最もよくなります。
★NEW〜親切な音声案内機能★ 音声案内機能を増設した >>一部の機能・ボタンを操作するの際に音声で自動案内してくれるのはあんしん、非常に便利です。
★NEW〜輝度性能アップ★ 600cd/m2ミラー輝度&1920x480(pixel)解像度&70%高透過率のIPS液晶タッチパネル >>従来品より可視画像の高解像、超鮮明な画像を映出されます。
ソニーIMX307センサー&200万画質&FHD1080P前後同時録画
◎ソニーIMX307センサーとは裏面照射型技術(STARVIS)を採用、夜間でも明かさを保ってノイズの少ない鮮明な映像を表現できます。 ◎200万画質+FHD1080Pの解像度でナンバーまでくっきり、事故の記録だけではなく、ドライブや旅行の思い出を記録するのにも適します。
【ご注意】:
偽物のソニーIMX307センサーであれば、明暗差激しい場所、夜間の後続車の車灯に向け、HDR・WDR機能はまったく機能できません。なお、道路標示(線、記号)、道路両サイドの植物や看板文字にはっきりに表示されない可能です。よりあんしん・あんぜん、勘能のミラー型ドライブレコーダーをお選びるの時、ぜひご注意ください。
従来の15段階ズーム機能を20段階に再進化!
◎ドライブレコーダーにズーム機能を増設されて、表示映像のサイズが純正室内鏡、バックミラーのサイズと合わせるようになります。様々なお客さまの使用習慣を考慮するの上、ズーム機能を20段階に改良してリア映像をもっと拡大できて、後方確認が見やすくて、上手に勝手に使えます。
【ご注意】:
①拡大に従って、映像の表示解像度が低くなります。予めご了承ください。
②ホーム画面のズームボタンを使用するの前、事前に設定メニューまで段階数を調整ください。
【5レベル段階のGセンサー】とは
従来品のGセンサー設定には「高・中・低」との選択肢だけ表現されます。本体の検知方位は上下、前後だけ設定されます。一定の程度に反応が悪い場合もあります。ドライブレコーダーとしてはGセンサー機能も一番重要です。その上、PORMIDOは全新な技術で「上下・前後」から「上下・前後・左右」6つの方式を最強進化し、「高・中・低」から「1〜5レベル」の感度を改良しました。 ★万が一の時の証拠に役立ちます!
【音声案内提示】とは
◎エンジンオン・オフするの際 >ドライブレコーダーを起動します。>電源をオフにします。
◎microSDカードを接続しない >microSDカードが確認できません。>microSDカードを挿入してください。
◎録画ボタンを押すの際 >録画を開始/停止します。
◎緊急録画ボタンを押すの際 >緊急録画ボタンを開始します。
◎リアカメラを接続しないの際 >リアカメラを確認できません。
◎フォーマットを行うの際 >ファイルをすべて削除します。
【業界に最強の線材】とは
PR998シリーズの経験に基づいて、2カメラの映像出力を1本のTYPEC中継線(2倍伝送速度)で安定性がよくなりました。さらに、中継線とリアカメラの配線のサイズを市販品より大きくて、ミラー本体からの給電力も一番高くて、ノイズを軽減することも実現できました。
【HDR/WDR機能】:WDRやHDRの機能が搭載で黒つぶれ・白飛びを防ぎ、り鮮明な映像として捉えて映し出すことができます。一部の市販品(ミラー型ドライブレコーダー 11インチ)にはHDRだけ搭載されて、WDR機能がないので、夜間の時に暗い場所、後車灯に対して、黒つぶれ・白飛びの状況を起こしやすいです。
【極強可視率のスクリーン 高透過率70%】:市販の11インチドライブレコーダーに映込みの原因で見づらいの評判を拝見しました。様々な意見をまとめて、本製品に新技術を導入して表示輝度を改良しました。 ミラー仕様:
表示解像度:1920x480pixel;表示輝度:600cd/m2;70%透過率30%反射率のガラス鏡採用
【駐車監視&タイムラプス】:駐車監視機能:駐車の時に衝撃を検知されて自動的に録画します。タイムラプス機能:駐車中に常時に録画できます。1秒間に1/2/3フレーム分を撮影されます。※駐車機能体制を動作したい場合、PR08X監視用電源ケーブルを別にご用意ください。ASIN: B0C5LNS28B
※当製品はPR08X監視用電源ケーブルを付属されていません。監視用電源ケーブル・取り付けの関連問題がございましたら、PORMIDOメール・LINEに連絡してください。
【GPS搭載】:ドラレコ・GPS機能付き、自動で日時の設定を行って、車の速度や位置情報などを記録でき、専用再生ソフトと合わせて使用する事で走行軌跡を地図に表示できます。※GPSアンテナを接続した場合、時間が自動的に地域の標準時間に合わせる可能です。日本の標準時間になるように、タイムゾーンまで「+9:00」をご選定ください。
【地デジ対策済】:本製品は地デジ、ナビ、TVなどに影響を与えないよう、基盤部、レンズ部、リア電源ケーブルなどノイズ対策を行っています。ノイズを一定の程度まで低減します。ノイズ関係のテストEN55032(国際基準)を通過しました。
【LED信号機対応】:東日本/西日本のLED信号機に対応するようにフロントカメラのフレームレートを27.5fpsに設定。LED信号もしっかり記録されます。※信号機が点滅して撮影される場合がありますが、正常の仕様です。
【リアカメラ上下反転】:ご愛車の形状にかかわらず、リアカメラ上下・左右反転機能で、取り付けの自由度を向上させ、いろいろな場所にリアカメラを設置できました。※【設定メニュー】→【リアカメラ鏡像】までオン・オフにして、映像を左右逆に反転に切り替えます。※【設定メニュー】→【リアカメラ上下反転】までオン・オフにして、映像を上下逆に反転に切り替えます。
【バック連動&10mリア延長線】:リアカメラがバック連動機能搭載、バックする時、ガイドラインをラインを表示される可能です。同時に、設定メニューまで事前にガイドラインをお好きに調整できます。リア延長ケーブルが10mです。中型車の取付などにもあんしんして行えます。※当製品に最長15m延長ケーブルに対応、オプション品が別売りされております。
※当製品は15mリア延長ケーブルを付属されていません。15m配線のAsin:B08R58KKKN 別途にご用意いただきます。
【取り付けの注意事項】
●中継ケーブルの接続について:中継線の端子は12ピン仕様です。単一方向だけでリアカメラを表示できます。それで、中継線を左向き「→↓」にして差し入れてください。もし、右向き「↓←」にしたら、リアカメラのみ表示できないとなります。
●【リアカメラをどこで設置すれば良いのですか?車外OR車内】 リアカメラの取り付け場所には車種に関係があります。 ①ご愛車にリアワイパーが付いていないなら、リアカメラを車外に取り付ければ良いです。 原因:雨降りの時、リアガラスに水滴が付いてて、後ろを見にくくなります。 それで、リアカメラを車外にお取り付けください。 ②リアガラスがスモークフィルムを張っていて、鮮明さを追求しておる方であれば、リアカメラを車外にする方が良いです。 ③車種によってリアガラス の傾斜度も違っています。車内カメラとしてご使用する場合、太陽に当たる時、リアガラスは光の反射してトノカバーを映り込まれる状況があります。お気付いたら、リアカメラを車外に取り付けてお勧めです。 ※暗い場所で車外カメラが車内カメラより明るく見える可能です。 総じて、お客様の使い慣れや車の実況によってリアカメラを設置してください。
【製品仕様】
ディスプレイ:11インチ タッチパネルIPS液晶(静電式)
リアカメラズーム機能:20段階調整可能
Gセンサー :level1/leve2/leve3/leve4/leve5
音声案内機能:オン・オフ
駐車監視モード:衝撃検知録画/タイムラプス録画(PR02X監視電源ケーブル必須)
スーパーキャパシタ:内蔵
動画ファイル拡張子:.TS 静止画ファイル:JPEG
動画解像度:前後カメラ(1920×1080pixel)
使用電圧:DC12V
消費電力:7.5W 本体表示輝度:600cd/m2+70%高透過率
イメージセンサー:前後カメラ200万画素;フレームレート:2カメラとも27.5fps ;リアカメラ延長ケーブル:約10m; リアカメラは車内・車外型です。リアカメラはIP68レベル防水。